皆様こんにちは。東条です。
あっという間に9月も終わろうとしています。
そして、ここにきて急に涼しくなり、秋らしさが増してきました。
私は、夏の盛りには一日に何度も汗でビショビショになった Tシャツを
着替えなくてはならなのですが、ようやくそれが収まりました。
反面、トイレに行く回数がいきなりグンと増えました 😳
さて、本日は少し前に施工させていただいた レンジフード交換のご報告をいたします。
故障の状況は、ファンモータが壊れてしまい運転しないというものでした。
通常ならファンモータの交換で済むところですが、
こちらのレンジフードの販売元は、すでに倒産してしまい
本体丸ごと交換せざるを得ない状況となりました。
↓こちらが交換前のレンジフードです。

↓前面をパネルを外しますと、このような感じです。

すべて撤去しました。

新しいレンジフードを設置しました。

新品は、きれいで気持ちいいですね。
パネルを設置して完成です。

今回故障したレンジフードのメーカーは、倒産してしまいましたが
他のメーカーで同じ寸法の商品がありましたので、
何ら問題なく交換が出来ました。
この度は、工事のご依頼まことにありがとうございました。
さて、我が息子ですが、無事に6ヶ月を過ぎ
ようやく離乳食も始まりました。
体重もどうやら10kgを超えたようです! 😯
この調子だと間もなく「高い高い」も出来なくなりそうです...
まあ、元気ですくすく育ってくれているので何よりです!
